効果的な宣伝は『互いに下心を満たせる関係性』から生まれる
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【効果的な宣伝は『互いに下心を満たせる関係性』から生まれる】をテーマに話をしていきます。 さて、この記事をお読みの方で『自分が新しく開発した商品を宣伝したい』とか、『どうやったら効果的な宣伝ができるのか?』と思っている方はいませんか? 今から語る内容は『宣伝方法』についてですが・・・ ただしエビデンスのとれた話ではなく、あくまでも『これからやってみる!』というプロセスの段階であって、結果から得られた情報ではありません。 ...
ブログを書き続けるためには『やる気』じゃなくて『仕組み』が必要
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【ブログを書き続けるためには『やる気』じゃなくて『仕組み』が必要】をテーマに話をしていきます。 さて、この記事を読まれている方の中に『ブログをはじめたのだけど、いまいち続かない・・・』 そんな方いませんか? 『おっしゃ~!今日から毎日記事を更新するぞ!・・・』と意気込んだのは良いのだけど、多くの方が『そういえば、あの時ブログ書いてたな』と過去の話となって、筆が一切とまっていたり・・・ &nb ...
物理的距離感を超えた『村作り』が必要だと思う話
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【物理的距離感を超えた『村作り』が必要だと思う話】をテーマに話をしていきます。 なんやら、テーマ内容が意味不明で『こいつもしかしてサイコ系のヤバイ奴?』って思われた方も1%くらいいたのではないかと思いますが、 けっこう重要な内容だと私は思っているので、最後まで読んで頂けたら幸いです。 さて、皆さんは『人と人との繋がりはどうありたいのか?』を意識したことはありますか? ここ最近、 ...
音声メディア台頭で『ブログの価値』が見直される時代
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【音声メディア台頭で『ブログの価値』が見直される時代】をテーマに話をしていきます。 「今さら何言ってんの」って皆さんから言われるかもしれないんですが・・・ブログ書く人本当に増えましたよね。 (#本当にお前は何が言いたい) なんていうか、今まではブロガーと呼ばれる人達がいて、その方達が中心にブログを書いてるのが一般的と思ってましたが、今では誰もが気軽に投稿するようになったと感じま ...
明日どうすればいいか分からない今日
この記事を書いている今日(2021年2月12日)。 私は家に帰れずにいた・・・ 仕事の関係でしばらく家を離れており、約8日振りに家に帰宅しようとしたのだが・・・ 家に帰宅する日(2月10日)に妻から連絡一本の連絡があった。 『マジか!まさか本当にそうなるとは・・・』私は思わず妻にそう呟いてしまった。 その日、私は家には帰らず会社で寝泊まりすることになった。 出張の日数分しか着替えを用意していなかったため、他に着るものがない。 だからといってわざわざ着替えを買うのも ...
クラブハウスは「話さなくていい安心感」も必要だと思う
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【クラブハウスは「話さなくていい安心感」も必要だと思う】をテーマに話をしていきます。 これから話題のクラブハウスについて語っていきたいと思いますが、これから語る内容は「クラブハウスやったことある!」または「これからやってみる予定」って方を対象に記事構成してます。 全く0知識だと読んでも理解できないので、クラブハウスの概要に関しては以下の記事(別の方が書いた記事)をご参照ください⇩   ...
いつかあなたの周りには部下がいなくなる
こんにちは! 山岳トレーニーのクマ男です(^^) 今回のテーマは【いつかあなたの周りには部下がいなくなる】について話をしていきたいと思います。 先日私の社内で、「お前ら、いい加減にしろよ!」って思うほど、少し腹の立つ出来事があったので紹介したいと思います(※本当は温厚な人間でガンジーやブッタの次に温厚な人間だと思ってます(笑)) 自分が『お願いできること』と『お願いできないこと』 さて、私の出来事について話したいところですが、まずは整理しておきたいこ ...
価値の分からないモノへの投資
皆さん こんにちは(^^) 山岳トレーニーのクマ男です🐻 今回は「価値の分からないモノへの投資」をテーマに話をしていきたいと思います。 私は仕事で製造業の方に相談を受けることが多く、よくこんな相談を受けます。 「この問題を解決する製品を紹介してくれ」という抽象的な問いです。 しかし、そういっている割には「本当にそれでうまくいくの?」とか「いや〜それは少し値段が高いよ!もしそれで失敗したらどうするの?」って言われることがよくあります。 も ...
なぜ人は『自分の苦しみ』をアウトプットするのか?
皆さん こんにちは(^^) 山岳トレーニーのクマ男です🐻 今回は『なぜ人は『自分の苦しみ』をアウトプットするのか?』をテーマにお伝えしようと思います。 まず最初に、私が「なぜこの記事を書こうと思ったのか?」についてお話すると… それは『私自身が少しばかり精神的に病んでいた』ことと、それ以上に私の友人達が『精神的にマジ辛い』的な投稿をSNSで多く目ににすることが増えてきました(上司からのパワハラ多め)。 そんなこともあり、私の中で『何か伝えたい』という ...
私がおっさんに「冤罪をあびせた」元気事件!
皆さんこんにちは(^^) 山岳トレーニ~のクマ男です。 今回のテーマは⇩ 【私がおっさんに「冤罪をあびせた」元気事件!】 についてご紹介していきます。 最初に少しだけ余談をさせてください。 皆さんは「点灯虫」という自転車用のライトをご存知でしょうか? 私が中学校(20年前)くらいに出たシリーズなんだけど、当時の主流のモノは、ライトにギアのようなものがついていて、それがタイヤの回転に伴ってギアも回り、それで発電していたのですね。 &nbs ...